新NISA 新NISAつみたて投資枠、素人が調べ倒して出した結論は楽天証券で楽天オルカンか楽天S&P500でつみたてNISA 新NISAがいよいよ始まります。これをチャンスと捉えるかは自分の状況と判断に掛かりますが、今のところ楽天証券の楽天オルカンかS&P500がリスクが低く割りがいいおすすめ商品です。 2023.11.26 新NISA楽天ペイ楽天証券
dポイント 大和コネクト証券でdポイント出口戦略、少ない資金でも買えるNTT株がおすすめです。 大和コネクト証券は持っていて損のない証券口座です。口座開設の際のポイント、セゾン系カードと紐ずければ投資信託でポイントゲットができるし、何より期間限定dポイントが投資に使えるのはありがたいです。 2023.11.24 dポイントセゾンカードデジタルポイ活大和コネクト証券
e-tax サラリーマンの医療控除&ふるさと納税の確定申告は翌年1月からe-tax利用でお手軽かんたん医療費10万円を超えた分から30%控除 医療の計算をしてみると10万円を超えていました。ふるさと納税のワンストップ特例をあきらめて確定申告をすることにします。以前は税務署に出向きおこなっていた確定申告も今はe-Taxでお手軽かんたんにできます。めんどうでやらないのはもったいないです。 2023.11.19 e-taxふるさと納税ポイ活医療控除
WAON めんどうなポイ活は時間のムダ、ミニストップで楽天ギフトカードを買うだけで2.5%還元、投信積立てするなら絶対やるべき 新NISAに向け証券会社が顧客獲得争いを繰り広げていますが、かんたんでコスパがいいのがTカードprime、WAON、楽天ギフトデジタルルートです。ただし日曜日に限定になるので注意です。今はこのルートが一番おすすめです。 2023.11.18 WAONファミペイポイ活楽天ギフトカードデジタル版楽天ペイ
Tカードprime 楽天証券投信積立てを5万円するならこのルート、かんたんポイ活、TカードprimeからWAONにチャージ、ミニストップで楽天ギフトカードデジタルを買って月1,250円 毎月、TカードprimeでWAONにチャージし、ミニストップで楽天ギフトカードを買うことを3ヵ月ほど続けています。楽天キャッシュにひと月98,000円チャージしますがポイ活のポイントを入れるので、実質78,000円でチャージできています。楽天証券で投信積立てをする場合にも利用できるのでお得です。 2023.11.10 TカードprimeTカードprimeWAONポイ活楽天ペイ
国民年金保険 大学生の国民年金を親が払ったら年末調整で約30%還元、年末調整で控除証明書を出すだけ、30か月50万円で15万円戻ってくる 大学生の年金を払うか意見が分かれるとこと思いますが、親に余力があれば払っておいた方が無難だと思います。親が払うのはザックリ50万円払いったなかで15万円の還付金かあり実質35万円ですむからです。個人的な意見なので払わないのも35万円を40年先を見越して投資するというのもありだと思います。 2023.11.05 国民年金保険請求書払い
Tカードprime ミニストップは楽天ギフトカードが置いてない、楽天ギフトカードデジタル利用で解決WAONを使いiPhoneユーザーなら最高2.5%還元 楽天SPUの改悪には驚きました。楽天モバイルに誘導するためライトユーザー向けに移行していくようです。楽天経済圏だけに居続けることはできなくなってきました。その中でも健在なのは楽天キャッシュをお得に手に入れる方法です。どんなに改悪があったとしても楽天以外のポイントがたまるので強いです。 2023.11.04 TカードprimeWAONポイントサイトポイ活ポイ活ミニストップ楽天ギフトカードデジタル版楽天キャッシュ楽天ペイ