ポイ活

スポンサーリンク
Tカードprime

楽天証券投信積立てを5万円するならこのルート、かんたんポイ活、TカードprimeからWAONにチャージ、ミニストップで楽天ギフトカードデジタルを買って月1,250円

毎月、TカードprimeでWAONにチャージし、ミニストップで楽天ギフトカードを買うことを3ヵ月ほど続けています。楽天キャッシュにひと月98,000円チャージしますがポイ活のポイントを入れるので、実質78,000円でチャージできています。楽天証券で投信積立てをする場合にも利用できるのでお得です。
Tカードprime

ミニストップは楽天ギフトカードが置いてない、楽天ギフトカードデジタル利用で解決WAONを使いiPhoneユーザーなら最高2.5%還元

楽天SPUの改悪には驚きました。楽天モバイルに誘導するためライトユーザー向けに移行していくようです。楽天経済圏だけに居続けることはできなくなってきました。その中でも健在なのは楽天キャッシュをお得に手に入れる方法です。どんなに改悪があったとしても楽天以外のポイントがたまるので強いです。
SBI証券

新NISAはじめるなら楽天証券で決着、投信マイレージ復活と楽天キャッシュとクレカでお得

新NISAをはじめるなら楽天証券で決着です。ヒカズキはSBI証券に昨年移管したのでそのままSBI証券で運用します。この2社は改良改悪を繰り返すので目先のよくにつられないことは大事ですが現在の状況、サイトの見やすさ運用のしやすさから楽天証券が断然お勧めです。
Tカードprime

楽天ギフトカードデジタルを買うならこのルート、4万円分買って「かんたん」に1,000ポイントゲット

かんたんお得なポイ活を目指すなら、日曜日にTカードprimeでモバイルWAONにチャージ、ミニストップで楽天ギフトカードデジタルを購入、月10万円楽天ペイ利用するならば年間42,000ポイントゲットできます。
Tカードprime

Tカードprimeをポイントサイトで9,500円、モバイルWAONにチャージ、ミニストップ楽天カードデジタル購入で3.5%還元

ポイントサイトからお得にゲットできるTカードprime。その後の運用も日曜日に利用すれば3.5%還元でお買いものができます。WAON、楽天ギフトカードデジタルと紐ずけてお得をゲットしましょう。
WAON

ポイントインカムでモバイルWAONにポイント無料交換 、cashメールが来たら1分でポイントゲット

仕事の昼休みでもりようして、さっとポイント交換しようとしたのですが、ギフトIDがわからなくて苦戦しました。土曜日の午後から結構な時間を使ってしまいました。時間をムダにしないように誰かの助けになれば幸いです。
ウィブル証券

10月14日ウィブル証券ポイントサイト12,000円とまたキャンペーン追加、抽選含め18,800円合わせて最高30,800円

こんなお得案件はそうお目に掛ることはありません。始めのうちは出血覚悟で大盤振る舞いすることがあるのでお得なうちに口座開設しておくことをおすすめします。手数料の面からもキャンペーンに参加しつつ、少額で優良株投資しておいてもよいと思います。
ウイブル証券

ウイブル証券ポイントサイト17,000円とキャンペーン抽選含め18,800円合わせて25,800円も、ここまでくればやるしかない

証券口座をいくつも持っているとめんどうと思われるかもしれませんが、開設だけでそのままにしておいておくのもありです。10月28日現在ポイントサイトで17,000円の案件とキャンペーンで合わせて25,800円が貰えるチャンスです。ここまでくれば乗るべきです。
ネットバンキング

銀行振込みで手数料払っていませんか、楽天銀行ハッピープログラム加入で無料になります

今さらと思いましたが、口座振込みをするとき、わざわざ銀行ATMに行って、手数料まで払ってくる人が自分のまわりになんと多いことか。まだニーズがあるかもと思い、記事を書いてみました。口座開設がアカウントの管理がといっているとお得をどんどんすい取られちゃいます。
Tカードprime

Tカードprimeが届いた、これでWAONで楽天ギフトカード購入で2.5%還元が可能にインターコムクラブ登録注意して

Tポイントprimeは迷わず、持っていたいカード。日曜日に限りショッピングもWAONチャージも1.5%還元となりお得です。WAONで楽天ギフトカードを購入して2.5%還元となり、そこからお買い物をして更にポイント還元されます。
スポンサーリンク