大和コネクト証券でdポイント出口戦略、少ない資金でも買えるNTT株がおすすめです。

スポンサーリンク

期間限定のdポイントを

大和コネクト証券でポイント投資をしました。

他の経済圏にいると

期間限定のdポイントをムダにしちゃいます。

そこでおすすめの出口戦略として

大和コネクト証券でポイント投資をしました。

ほんの一瞬でできるのでおすすめです。

私は初め戸惑っでしまたので

時間とポイントをムダにしないように

参考にしていただければ幸いです。

ポイントの使い方は

発注してからなので注意です。

まず大和コネクト証券を口座開設

大和コネクト証券/公式-新規口座開設はこちら
株式、NISA口座開設もお取引もスマホでOK。大和コネクト証券の取引専用アプリで快適な取引を。
大和コネクト証券

口座開設で2,500円貰えますので

この資金を運用するだけでもいいかもしれないです。

大和コネクト証券

キャンペーンなどがに乗っかっていくと更にお得にもゲットできるかもしれないです。

Pontaポイントかdポイントが1,000ポイント貰えるキャンペーンも

連携させてゲットしましょう。

ヒカズキはポイントサイトの案件が5,000円であったので

ポイントサイトから口座開設しました。

2023年11月24日現在はPowlの4,000円がおすすめです。

トップページ | Powl
業界トップクラスの高還元!最低50円から交換可能!はじめてポイ活するならPowl(ポール)。Powl経由のサービス利用でポイントが貯まり、ギフト券や電子マネーに交換できます。登録料無料のポイントサイトです。


期間限定dポイント投資

今回は11月の期間限定ポイントがあったので

大和コネクトのひな株に投資してみました。

期間限定ポイントは小さな資金だと思われるので

おすすめは

NTTの株(今現在172.4円)です。

これぐらいが小回りが効いてちょうどいいです。

すぐに売って現金化するのもいいかもしれません。

ひな株ポイント投資

いきなりポイントで投資はできません。

一旦発注をしてからなので注意です。

「ポイントをつかう」をタップして

使用ポイントを入れます。

ひな株


オフィシャルより

使い方 ひな株注文完了時

使い方 ひな株約定後


まとめ

大和コネクト証券は開設するとお得です。

①ポイントサイトを利用できる

②口座開設で2,500円の投資資金が貰える

③Pontaポイントとdポイントに連携するといずれか1,000ポイント貰える

④期間限定dポイントで株を購入できる

⑤セゾン系カードと紐づけるとそこでもポイントが貰える

口座開設で2,500円の投資資金と

ポイント連携で1,000円 

少なくても合計3,500円貰えます。

このほか500円の紹介ポイント

セゾンカードデジタル開設でのポイント

投信積立てのポイントも貰えます。

運用しなければ口座開設でポイントゲットして

ほかっておくというのもリスクはありません。

新NISAなどメインにするのは

SBI証券か楽天証券がおすすめですが

持っておいて損のない証券口座です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました